最新情報
News & Topics
柔道整復施術所におけるオンライン資格確認の導入状況と今後の展望
- 2025.04.21
- お知らせ
「第30回柔道整復療養費検討専門委員会」議事録が厚生労働省より公表されました。
2025年2月28日に開催された、第30回社会保障審議会医療保険部会 柔道整復療養費検討専門委員会では、柔道整復施術所におけるオンライン資格確認の導入状況が議題となりました。
オンライン資格確認の導入状況
厚生労働省からの報告によると、柔道整復施術所におけるオンライン資格確認の導入が進んでいます。
マイナンバーカードの利用促進
厚生労働省は、柔道整復師の施術所におけるオンライン資格確認の導入を促進するため、マイナンバーカードの利用を推進する措置を検討しています。
2025年12月の紙の保険証の経過措置終了後、原則としてマイナンバーカードまたは資格確認書による資格確認が必要となります。オンライン資格確認を導入していない施設は、マイナンバーカードのみを持参した患者に対して、被保険者番号等の追加確認が必要となり、患者側、施術所側双方に負担が生じる可能性があります。
そのため、厚生労働省は、オンライン資格確認の導入に関する要請や支援を行うとともに、未導入の施設に対しては、集団指導や受領委任払いの取り扱いを一時停止するなどの措置を検討しています。
オンライン資格確認の導入は、患者様の利便性向上や医療事務の効率化に繋がります。ワールド保険協会としましても、施術所様にオンライン資格確認の導入とマイナンバーカードの利用促進について、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
施術所側委員からの意見・要望
施術所側委員からは、オンライン資格確認の導入に関する意見や要望が出されました。
今後の展望
厚生労働省は、医療機関のスケジュールも考慮しながら、オンライン資格確認の導入促進に向けて、さらなる対策を検討していく方針です。
詳しい議事内容は、下記でご確認ください。
第30回柔道整復療養費検討専門委員会
mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195191_00032.html
ワールド保険協会